WORK 仕事を知るWORK 仕事を知る

WORK仕事を知る

career recruitmentキャリア採用

【新規事業推進】COCOVILLA事業で貸別荘の運営管理

募集背景

ココザス株式会社は、個人のライフイベントを総合的にサポートする企業です。

2024年8月より立ち上がっているCOCO VILLAは、物心両面の豊かさを手に入れるウェルビーイングを実現する事業を展開しています。

具体的には、別荘を小口で所有し、ご自身も利用しながら、空いている日は貸し出すことができる仕組みです。
また、地方創生にも力を入れており、企業型ふるさと納税を通じて自治体へ寄付をしたり、地方に貸別荘を建てることにより雇用や観光客を呼び込むことで地方の活性化にも注力しています。
今後の展開といたしましては、3年を目途に100拠点を目指し、中古物件のリノベーションや新築モデルの別荘をリリースしていっています。

事業が立ち上げから半年で9拠点まで拡大しており、事業が急拡大しており今後一緒に事業成長を推進していただける方を募集しております。

新規事業として進めているプロジェクトに携わる機会も豊富です。成長のチャンスが多く、常に新しいことに挑戦し続ける当社の環境は、やりがいを感じられる場所になります。

仕事概要(ミッションや仕事内容の要約など)

◎社長直下で新規ビジネスを学ぶことができ、マルチタスクを身に着けることができるポジションです◎

仕事内容(具体的な業務内容)

2024年より新規に立ち上げたCOCOVILLA事業において、宿泊やアルバイト管理等の業務や今後の派生ビジネス(COCOVILLAの上位ブランド展開や民泊代行等)の運営に関わっていただきます。

■業務内容:
・一般宿泊者の予約管理
・アルバイト管理
・宿泊者のアンケートから出た改善点の把握と解決策のディレクション等々

■COCOVILLA事業について
 COCOVILLA事業は自社で別荘を購入し、リノベーションをし、販売を行います。複数のオーナーにて物件を所有し、その運営も当社で行います。現在は月1軒ずつ開業を予定しておりますが、2025年からは新築も行う予定で、その後は月2軒ずつ開業する予定です。将来的には全国・海外への展開を予定しております。

■配属先について:
 COCOVILLA事業を運営する部署への配属となります。現在は28歳~32歳の4名が在籍しております。経営サイドに近いポジションのため、ビジネスや経営について学べる機会が多い環境です。当社の社員は個人のやりたいことがあってそれを叶える環境として当社の環境がフィットしているという方が多く、トップダウンのベンチャーとは異なる雰囲気が特徴です。

■働き方について:
・休日について
 祝日+週2日好きな曜日を選んでいただけます。曜日については土日にする方も平日にする方もいらっしゃり、ご自身のライフスタイルに合わせて決めて頂けます。

・スーパーフレックスタイム
 コアタイムがないため、働く時間を自由に選択していただけます。

・ハイブリッドワーク
 在宅勤務も可能となっており、社長室では月5回程度を実施しておりますが、ご家庭の事情などを考慮し、在宅日数を増やすことなども相談可能です。

・残業について
 時期にもよりますが、平均1.5~2時間/日程度となっております。社長室長は残業を0にしていきたい考えのため、将来的には減っていく見込みです。

■求める人物像:
 自由な社風ですが、その分裁量権も大きく、自主性が求められます。指示待ちの姿勢ではなく、自ら進んで仕事に取り組める方を求めております!

給与

想定年収: 400万円 ~ 560万円
月給  : 28万円 ~ 40万円 + 賞与(年2回支給)

固定残業手当/月:70,144円~(固定残業時間45時間/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給します。

雇用形態

正社員

雇用期間

期間の定め無し(試用期間6ヶ月あり)

勤務地

原則出社での勤務となります。
※ リモートの割合は所属部署により異なります

・オフィス
東京都港区芝2-27-8 VORT芝公園 1F・7F
地図で確認したい方はこちら

・アクセス
JR各線「浜松町駅」南口から徒歩8分
JR各線「田町駅」三田口から徒歩12分
都営三田線「芝公園駅」A1出口から徒歩6分
都営三田線「三田駅」A9出口から徒歩7分
都営大江戸線/浅草線「大門駅」A3出口から徒歩9分

勤務時間

ハイブリッドワーク、スーパーフレックスタイム(コアタイムなし)を導入しています。

例1)10:00〜19:00
例2)10:30〜19:30
例3)9:00〜17:00/19:30〜20:30

※ リモートの割合は所属部署により異なります
※ 入社後一定期間は研修期間のため、原則的に出社となります
※ 休憩時間は60分です

休日・休暇

週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・週休二日制(月8日休)
・祝日休み(GW休暇を含む)
・年末年始休暇(3~4日)
・夏季休暇(3~4日)
・誕生日休暇(有休奨励日)

福利厚生

通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:※上限:2万5千円
住宅手当:住宅手当 (上限:6万円)※社内規定に基づく
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
・インプット手当(書籍の購入費用を月3千円まで会社が負担)

<その他補足>
・住宅手当 (上限:6万円)
・服装自由 ※TPOに準じる
・ウェルビーイング手当(サウナやゴルフ等の心身ともにリフレッシュできる活動に対して最大月1万円会社が負担)
・コミュニケーション手当(社内メンバーとの食事費用を最大月1万円会社が負担)
・インプット手当(書籍の購入費用を月3千円まで会社が負担)
・リファラル採用手当(紹介者が勤務開始から3か月後の支給)
・社会保険完備
・ウォーターサーバー完備
・健康診断
・社員旅行 ※実績に応じて

加入保険

・雇用保険
・健康保険
・労災保険
・厚生年金

応募資格の概要

【応募に必須な条件】
下記すべてに当てはまる方
・マルチタスク(複数業務の同時進行)のご経験
・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
・「旅行」に興味関心やご自身でも旅行に行かれる方

【歓迎される資格・経験】
・宅地建物取引士をお持ちの方
・不動産業界の経験
・マーケティング・ブランディング業務の経験
・経営企画業務の経験
・ゼロイチや何かしらのプロジェクト・事業立ち上げの経験

エントリーはこちら

【新規事業推進】未経験歓迎!貸別荘の不動産・土地仕入れ

募集背景

ココザス株式会社は、個人のライフイベントを総合的にサポートする企業です。

2024年8月より立ち上がっているCOCO VILLAは、物心両面の豊かさを手に入れるウェルビーイングを実現する事業を展開しています。

具体的には、別荘を小口で所有し、ご自身も利用しながら、空いている日は貸し出すことができる仕組みです。
また、地方創生にも力を入れており、企業型ふるさと納税を通じて自治体へ寄付をしたり、地方に貸別荘を建てることにより雇用や観光客を呼び込むことで地方の活性化にも注力しています。
今後の展開といたしましては、3年を目途に100拠点を目指し、中古物件のリノベーションや新築モデルの別荘をリリースしていっています。

事業が立ち上げから半年で9拠点まで拡大しており、事業が急拡大しており今後一緒に事業成長を推進していただける方を募集しております。

新規事業として進めているプロジェクトに携わる機会も豊富です。成長のチャンスが多く、常に新しいことに挑戦し続ける当社の環境は、やりがいを感じられる場所になります。


仕事概要(ミッションや仕事内容の要約など)

◎社長直下で新規ビジネスを学ぶことができ、マルチタスクを身に着けることができるポジションです◎

仕事内容(具体的な業務内容)

【未経験歓迎ポジション】
2024年より新規に立ち上げたCOCOVILLA事業において、宿泊やアルバイト管理等の業務や今後の派生ビジネス(COCOVILLAの上位ブランド展開や民泊代行等)の運営に関わっていただきます。

■業務内容:
・COCO VILLA拠点の全国の用地仕入(土地や物件)
・売買契約書チェック
・決済業務
・市場調査 等々

■COCOVILLA事業について
 COCOVILLA事業は自社で別荘を購入し、リノベーションをし、販売を行います。複数のオーナーにて物件を所有し、その運営も当社で行います。現在は月1軒ずつ開業を予定しておりますが、2025年からは新築も行う予定で、その後は月2軒ずつ開業する予定です。将来的には全国・海外への展開を予定しております。

■配属先について:
 COCOVILLA事業を運営する部署への配属となります。現在は28歳~32歳の4名が在籍しております。経営サイドに近いポジションのため、ビジネスや経営について学べる機会が多い環境です。当社の社員は個人のやりたいことがあってそれを叶える環境として当社の環境がフィットしているという方が多く、トップダウンのベンチャーとは異なる雰囲気が特徴です。

■働き方について:
・休日について
 祝日+週2日好きな曜日を選んでいただけます。曜日については土日にする方も平日にする方もいらっしゃり、ご自身のライフスタイルに合わせて決めて頂けます。

・スーパーフレックスタイム
 コアタイムがないため、働く時間を自由に選択していただけます。

・ハイブリッドワーク
 在宅勤務も可能となっており、社長室では月5回程度を実施しておりますが、ご家庭の事情などを考慮し、在宅日数を増やすことなども相談可能です。

・残業について
 時期にもよりますが、平均1.5~2時間/日程度となっております。社長室長は残業を0にしていきたい考えのため、将来的には減っていく見込みです。

■求める人物像:
 自由な社風ですが、その分裁量権も大きく、自主性が求められます。指示待ちの姿勢ではなく、自ら進んで仕事に取り組める方を求めております!

給与

想定年収: 400万円 ~ 560万円
月給  : 30万円 ~ 40万円 + 賞与(年2回支給)

固定残業手当/月:76,862円~(固定残業時間45時間/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給します。

雇用形態

正社員

雇用期間

期間の定め無し(試用期間3ヶ月あり)

勤務地

原則出社での勤務となります。
※ リモートの割合は所属部署により異なります

・オフィス
東京都港区芝2-27-8 VORT芝公園 1F・7F
地図で確認したい方はこちら

・アクセス
JR各線「浜松町駅」南口から徒歩8分
JR各線「田町駅」三田口から徒歩12分
都営三田線「芝公園駅」A1出口から徒歩6分
都営三田線「三田駅」A9出口から徒歩7分
都営大江戸線/浅草線「大門駅」A3出口から徒歩9分

勤務時間

ハイブリッドワーク、スーパーフレックスタイム(コアタイムなし)を導入しています。

例1)10:00〜19:00
例2)10:30〜19:30
例3)9:00〜17:00/19:30〜20:30

※ リモートの割合は所属部署により異なります
※ 入社後一定期間は研修期間のため、原則的に出社となります
※ 休憩時間は60分です

休日・休暇

週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・週休二日制(月8日休)
・祝日休み(GW休暇を含む)
・年末年始休暇(3~4日)
・夏季休暇(3~4日)
・誕生日休暇(有休奨励日)

福利厚生

通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:※上限:2万5千円
住宅手当:住宅手当 (上限:6万円)※社内規定に基づく
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
・インプット手当(書籍の購入費用を月3千円まで会社が負担)

<その他補足>
・住宅手当 (上限:6万円)
・服装自由 ※TPOに準じる
・ウェルビーイング手当(サウナやゴルフ等の心身ともにリフレッシュできる活動に対して最大月1万円会社が負担)
・コミュニケーション手当(社内メンバーとの食事費用を最大月1万円会社が負担)
・インプット手当(書籍の購入費用を月3千円まで会社が負担)
・リファラル採用手当(紹介者が勤務開始から3か月後の支給)
・社会保険完備
・ウォーターサーバー完備
・健康診断
・社員旅行 ※実績に応じて

加入保険

・雇用保険
・健康保険
・労災保険
・厚生年金

応募資格・条件

【応募に必須な条件】
下記すべてに当てはまる方
・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
・「旅行」に興味関心やご自身でも旅行に行かれる方
・マネジメント経験がある方(タスク管理、プロジェクトの進行管理経験がある方)

【歓迎される資格・経験】※必須ではありません
・不動産での用地仕入れ経験、もしくはリゾート開発経験が生かせます
・中小企業やベンチャー企業にて従事した経験
・積極的に業務に取り組める方
・法人営業の経験がある
・発想力があり、他社が気付かない物件の価値を見抜ける方

エントリーはこちら

【経験者限定募集!】会計経理

募集背景

ココザス株式会社は、個人のライフイベントを総合的にサポートする企業です。

資産形成、転職支援、住宅購入支援の3つの事業を展開し、多くのお客様の人生を豊かにしています。
2024年より貸別荘事業も新しく立ち上がり、どんどん加速する事業拡大と成長に伴い、
経理部門の強化を図るため、新たなメンバーを募集します。
株式公開を見据え管理部の体制を整えていき、当社の成長を牽引していただける方を求めています。

「こうしたほうがもっと効率的」
「こうすれば無駄なコストをカットできる」
そんな意見を言いやすく、それがいいものなら採用されやすいのが当社ならではの風土。
経理という切り口から能動的に会社の事業に関われるのは、当社ならではのやりがいにつながります。

仕事概要(ミッションや仕事内容の要約など)

会計ソフトへの入力、伝票突合などの支払業務、経費精算・処理、月次・年次決算など幅広くお任せします。
★服装・髪型自由★
業務改善にも積極的な社風です◎

仕事内容(具体的な業務内容)

◎ベンチャー企業だからこそ一人ひとりに与えられる裁量は大きく、
今後さらに規模が拡大する企業の仕組化・組織化に向けて、持ち前のアイデアを大いに発揮することが可能です!

■業務内容:
・支払業務
・入出金管理
・経費精算・処理
・経理業務全般
 (月次決算、四半期決算、年次決算)
・管理体制の構築、内製化
・予実差異分析
・管理会計

■ある程度、下記ができる経験を積んでいること
※すべてが100%でできる必要はありません。40%程度の知識があるレベルで構いません。
・会社のキャッシュフローを理解管理/分析提案できる
・財務諸表の作成ができること
・財務諸表の分析提案ができること
会社全体の事業別
・業績管理ができること
・目標設定/管理ができること(事業計画が作れること)
金融機関との折衝経験がある人

■求める人物像:
・常に最良の選択肢を考え続けられる方
・成長企業を支える体制をつくる!という前向きなマインドのある方
・コミュニケーション力をとりながら業務を進めるのが得意な方
・数字の分析が好きな方

■配属先について:
バックオフィスのメンバーは、経理総務/財務/法務/人事のメンバーがそろっており、平均年齢は約45歳!
グループ会社の経理業務など、業種の違う経理業務を行うため確実なスキルアップが可能です。
現在、同じポジションの業務に当たっている社員よりレクチャーをしながら業務を進めていけます。

■働き方について:
・休日について
 祝日+月8日好きな曜日を選んでいただけます。曜日については土日にする方も平日にする方もいらっしゃり、ご自身のライフスタイルに合わせて決めて頂けます。

・スーパーフレックスタイム
 コアタイムがないため、働く時間を自由に選択していただけます。

・ハイブリッドワーク
 在宅勤務も可能となっており、週1~3回程度を実施しておりますが、ご家庭の事情などを考慮し、在宅日数を増やすことなども相談可能です。

・残業について
 時期にもよりますが、平均30分~1時間/日程度となっております。
残業を0にしていきたい考えのため、将来的には減っていく見込みです。


給与

想定年収: 450万円 ~ 840万円
月給  : 46万円 ~ 60万円 + 賞与(年2回支給)

固定残業手当/月:118,953円~(固定残業時間45時間/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給します。

雇用形態

正社員

雇用期間

期間の定め無し(試用期間6ヶ月あり)

勤務地

原則出社での勤務となります。
※ リモートの割合は所属部署により異なります

・オフィス
東京都港区芝2-27-8 VORT芝公園 1F・7F
地図で確認したい方はこちら

・アクセス
JR各線「浜松町駅」南口から徒歩8分
JR各線「田町駅」三田口から徒歩12分
都営三田線「芝公園駅」A1出口から徒歩6分
都営三田線「三田駅」A9出口から徒歩7分
都営大江戸線/浅草線「大門駅」A3出口から徒歩9分

勤務時間

ハイブリッドワーク、スーパーフレックスタイム(コアタイムなし)を導入しています。

例1)10:00〜19:00
例2)10:30〜19:30
例3)9:00〜17:00/19:30〜20:30

※ リモートの割合は所属部署により異なります
※ 入社後一定期間は研修期間のため、原則的に出社となります
※ 休憩時間は60分です

休日・休暇

週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・週休二日制(月8日休)
・祝日休み(GW休暇を含む)
・年末年始休暇(3~4日)
・夏季休暇(3~4日)
・誕生日休暇(有休奨励日)

福利厚生

通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:※上限:2万5千円
住宅手当:住宅手当 (上限:6万円)※社内規定に基づく
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
・インプット手当(書籍の購入費用を月3千円まで会社が負担)

<その他補足>
・住宅手当 (上限:6万円)
・服装自由 ※TPOに準じる
・ウェルビーイング手当(サウナやゴルフ等の心身ともにリフレッシュできる活動に対して最大月1万円会社が負担)
・コミュニケーション手当(社内メンバーとの食事費用を最大月1万円会社が負担)
・インプット手当(書籍の購入費用を月3千円まで会社が負担)
・リファラル採用手当(紹介者が勤務開始から3か月後の支給)
・社会保険完備
・ウォーターサーバー完備
・健康診断
・社員旅行 ※実績に応じて

加入保険

・雇用保険
・健康保険
・労災保険
・厚生年金

応募資格・条件

【応募に必須な条件】
・マルチタスク(複数業務の同時進行)のご経験
・実務経験(5年以上)
・月次決算の経験
・簿記2級以上

【歓迎される資格・経験】
・不動産業界の経験
・ゼロイチや何かしらのプロジェクト・事業立ち上げの経験

【求める人物像】
・成長やスキルUPに意欲的な方
・明るく前向きな姿勢で仕事に取り組める方
・新しいことを素直に受け入れる姿勢がある方
・柔軟性のある方
・謙虚な応対ができる方

エントリーはこちら

【攻めのCSの体制を作っていく!】カスタマーサクセス

募集背景

ココザス株式会社は、個人のライフイベントを総合的にサポートする企業です。
事業拡大に伴い、より一層のお客様満足度の強化を図るため、新たなメンバーを募集します。
経験や資格は必要なく、お客様のお気持ちに寄り添いたい!という方にはぴったりな環境です。
既存顧客100%で、クレームもほぼないため受けのCSだけでなく、攻めのCSにも挑戦可能です。

【当社の強み】
■お金/仕事/住まいの3つの事業で、ワンストップでご提供できます。そのため、支援して終わりではなく顧客のライフイベントのお困りごとをご支援でき、支援の後も顧客の人生に寄り添えます!
■月に一度、会社/個人業績の発表の場があり経営状態などを身近に感じていただけるオープンな社風です。
■お客様満足度を大切にしており、当社のお客様の2人に一人は複数事業でのご支援をさせていただいております。

仕事概要(ミッションや仕事内容の要約など)

CRM業務をメインにお任せします。まずは、お客様のお問い合わせに関して各事業部と連携を取りながら進めていただき慣れてきたら、新商品の案内等をメルマガ等で配信いただけたらと思います。

仕事内容(具体的な業務内容)

■業務内容:
・顧客リストの新規ターゲット選定、リスト作成管理
・利用者からの問い合わせ対応
・問い合わせ案件のトラブルシューティング
・問い合わせに至らない問題の発見、アクティブサポート、二次被害対策
・利用者からのフィードバックに基づいたプロダクト改善の企画
・問い合わせの集計、レポーティング
・既存顧客とのアフターフォロー面談
・顧客向けライブ配信(You Tube)や顧客向けイベントの企画運営
・商品の案内やフォローメールの作成・配信 等

■求める人物像:
 自由な社風ですが、その分裁量権も大きく、自主性が求められます。指示待ちの姿勢ではなく、自ら進んで仕事に取り組める方を求めております!

■配属先について:
 20代、30代の社員が多く、経営サイドに近いポジションのため、ビジネスや経営について学べる機会が多い環境です。当社の社員は個人のやりたいことがあってそれを叶える環境として当社の環境がフィットしているという方が多く、トップダウンのベンチャーとは異なる雰囲気が特徴です。

\ココザス株式会社について/
 当社は、人生100年時代を豊かで「ワクワク、生きる」ために、転職・住宅購入などのライフイベントのお悩みを解決するため「お金・仕事・住まい」の3つの事業を展開しています!直近では、自社で別荘を購入し、リノベーションをし、複数のオーナー向けに販売するCOCOVILLA事業に力を入れております!

\働き方について/
・休日について
 祝日+週2日好きな曜日を選んでいただけます。
曜日については土日にする方も平日にする方もいらっしゃり、ご自身のライフスタイルに合わせて決めて頂けます。

・スーパーフレックスタイム
 コアタイムがないため、働く時間を自由に選択していただけます。

・ハイブリッドワーク
 在宅勤務も可能となっており、社長室では月5回程度を実施しておりますが、ご家庭の事情などを考慮し、在宅日数を増やすことなども相談可能です。

・残業について
 時期にもよりますが、平均1~2時間/日程度となっております。残業を0にしていきたい考えのため、将来的には減っていく見込みです。

変更の範囲:会社の定める業務

給与

想定年収: 400万円~550万円
月給  : 223,140円~260,000円

固定残業手当/月:76,862円~(固定残業時間45時間/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給します。

雇用形態

正社員

雇用期間

期間の定め無し(試用期間6ヶ月あり)

勤務地

原則出社での勤務となります。
※ リモートの割合は所属部署により異なります

・オフィス
東京都港区芝2-27-8 VORT芝公園 1F・7F
地図で確認したい方はこちら

・アクセス
JR各線「浜松町駅」南口から徒歩8分
JR各線「田町駅」三田口から徒歩12分
都営三田線「芝公園駅」A1出口から徒歩6分
都営三田線「三田駅」A9出口から徒歩7分
都営大江戸線/浅草線「大門駅」A3出口から徒歩9分

勤務時間

ハイブリッドワーク、スーパーフレックスタイム(コアタイムなし)を導入しています。

例1)10:00〜19:00
例2)10:30〜19:30
例3)9:00〜17:00/19:30〜20:30

※ リモートの割合は所属部署により異なります
※ 入社後一定期間は研修期間のため、原則的に出社となります
※ 休憩時間は60分です

休日・休暇

週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・週休二日制(月8日休)
・祝日休み(GW休暇を含む)
・年末年始休暇(3~4日)
・夏季休暇(3~4日)
・誕生日休暇(有休奨励日)

福利厚生

通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:※上限:2万5千円
住宅手当:住宅手当 (上限:6万円)※社内規定に基づく
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
・インプット手当(書籍の購入費用を月3千円まで会社が負担)

<その他補足>
・住宅手当 (上限:6万円)
・服装自由 ※TPOに準じる
・ウェルビーイング手当(サウナやゴルフ等の心身ともにリフレッシュできる活動に対して最大月1万円会社が負担)
・コミュニケーション手当(社内メンバーとの食事費用を最大月1万円会社が負担)
・インプット手当(書籍の購入費用を月3千円まで会社が負担)
・リファラル採用手当(紹介者が勤務開始から3か月後の支給)
・社会保険完備
・ウォーターサーバー完備
・健康診断
・社員旅行 ※実績に応じて

加入保険

健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険

応募資格

【応募に必須な条件】
・明るい応対ができる方、前向きに業務に取り組める方
・経験企業数_3社まで(弊社で4社目)
・能動的に動け、細かいサポート業務が得意な方もしくは経験のある方
・文章読解力、相手の理解度に合わせてわかりやすく説明する能力
・イベント対応時、土日祝の対応が可能な方(年に6~7回程度発生)

【歓迎される資格・経験】
・中小企業やベンチャー企業にて従事した経験
・チャット、メールなどを使用したオンラインカスタマーサポート業務の経験
・イベントの企画・運用経験(社内外向け問わず)

エントリーはこちら

【会社の基盤を支える!】マーケティングアシスタント

募集背景

ココザス株式会社は、個人のライフイベントを総合的にサポートする企業です。

資産形成、転職支援、住宅購入支援の3つの事業を展開し、多くのお客様の人生を豊かにしています。
事業拡大に伴い、マーケティング部門の強化を図るため、新たなメンバーを募集します。
特に、デジタルマーケティングの分野の興味や関心を活かし、当社の成長を牽引していただける方を求めています。

仕事概要(ミッションや仕事内容の要約など)

資産形成チャンネルの運営の企画、分析、その他、自社メディアや提供サービスに関わるマーケティングをお任せします。

仕事内容(具体的な業務内容)

■業務内容:
・提携先コンサル会社との折衝や打ち合わせ
・ブログ等の文章校正
・セミナーの運営
・数値の分析や収集結果まとめ
・他社事例の収集

■求める人物像:
 自由な社風ですが、その分裁量権も大きく、自主性が求められます。指示待ちの姿勢ではなく、自ら進んで仕事に取り組める方を求めております!

■配属先について:
 20代、30代の社員が多く、経営サイドに近いポジションのため、ビジネスや経営について学べる機会が多い環境です。当社の社員は個人のやりたいことがあってそれを叶える環境として当社の環境がフィットしているという方が多く、トップダウンのベンチャーとは異なる雰囲気が特徴です。

\ココザス株式会社について/
 当社は、人生100年時代を豊かで「ワクワク、生きる」ために、転職・住宅購入などのライフイベントのお悩みを解決するため「お金・仕事・住まい」の3つの事業を展開しています!直近では、自社で別荘を購入し、リノベーションをし、複数のオーナー向けに販売するCOCOVILLA事業に力を入れております!

\働き方について/
・休日について
 祝日+週2日好きな曜日を選んでいただけます。曜日については土日にする方も平日にする方もいらっしゃり、ご自身のライフスタイルに合わせて決めて頂けます。

・スーパーフレックスタイム
 コアタイムがないため、働く時間を自由に選択していただけます。

・ハイブリッドワーク
 在宅勤務も可能となっており、月5回程度を実施しておりますが、ご家庭の事情などを考慮し、在宅日数を増やすことなども相談可能です。

・残業について
 時期にもよりますが、平均1.5~2時間/日程度となっております。社長室長は残業を0にしていきたい考えのため、将来的には減っていく見込みです。

変更の範囲:会社の定める業務

給与

想定年収: 400万円~550万円
月給  : 28万円~39万円

固定残業手当/月:71738円~(固定残業時間45時間/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給します。

雇用形態

正社員

雇用期間

期間の定め無し(試用期間6ヶ月あり)

勤務地

原則出社での勤務となります。
※ リモートの割合は所属部署により異なります

・オフィス
東京都港区芝2-27-8 VORT芝公園 1F・7F
地図で確認したい方はこちら

・アクセス
JR各線「浜松町駅」南口から徒歩8分
JR各線「田町駅」三田口から徒歩12分
都営三田線「芝公園駅」A1出口から徒歩6分
都営三田線「三田駅」A9出口から徒歩7分
都営大江戸線/浅草線「大門駅」A3出口から徒歩9分

勤務時間

ハイブリッドワーク、スーパーフレックスタイム(コアタイムなし)を導入しています。

例1)10:00〜19:00
例2)10:30〜19:30
例3)9:00〜17:00/19:30〜20:30

※ リモートの割合は所属部署により異なります
※ 入社後一定期間は研修期間のため、原則的に出社となります
※ 休憩時間は60分です

休日・休暇

週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・週休二日制(月8日休)
・祝日休み(GW休暇を含む)
・年末年始休暇(3~4日)
・夏季休暇(3~4日)
・誕生日休暇(有休奨励日)

福利厚生

通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:※上限:2万5千円
住宅手当:住宅手当 (上限:6万円)※社内規定に基づく
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
・インプット手当(書籍の購入費用を月3千円まで会社が負担)

<その他補足>
・住宅手当 (上限:6万円)
・服装自由 ※TPOに準じる
・ウェルビーイング手当(サウナやゴルフ等の心身ともにリフレッシュできる活動に対して最大月1万円会社が負担)
・コミュニケーション手当(社内メンバーとの食事費用を最大月1万円会社が負担)
・インプット手当(書籍の購入費用を月3千円まで会社が負担)
・リファラル採用手当(紹介者が勤務開始から3か月後の支給)
・社会保険完備
・ウォーターサーバー完備
・健康診断
・社員旅行 ※実績に応じて
・社内イベント(年3~4回)

加入保険

健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険

応募資格の概要

【応募に必須な条件】
・何かしらのマーケティング方法で結果を出し利益貢献した経歴がある方(SNS戦略・SEO対策等可)
・数字分析等をした経験がある方

【歓迎される資格・経験】
・マーケティングチームのマネジメント経験
・SNS運用および広告運用の経験
・ファイナンシャルプランニングや不動産業界での経験

エントリーはこちら

【マーケティング(BCM)】YouTubeのディレクションやブランディング戦略

募集背景

ココザス株式会社は、個人のライフイベントを総合的にサポートする企業です。

資産形成、転職支援、住宅購入支援の3つの事業を展開し、多くのお客様の人生を豊かにしています。
事業拡大に伴い、マーケティング部門の強化を図るため、新たなメンバーを募集します。
特に、デジタルマーケティングの分野での経験を活かし、当社の成長を牽引していただける方を求めています。

仕事概要(ミッションや仕事内容の要約など)

弊社で運用しているYouTubeチャンネル(資産形成チャンネル)の編集指示をしていただきます。
ただいま、編集自体は外注しておりますのでテロップや構成をプロデュースしていただくことがミッションです

仕事内容(具体的な業務内容)

■業務内容:
・YouTubeの編集指示
・提携先コンサル会社との折衝や打ち合わせ
・Photoshop、Illustrator、Premiere Proを使用した編集作業
・数値の分析や収集結果まとめ
・他社事例の収集
・弊社の求めるブランディング形成のための資料作り

■求める人物像:
 自由な社風ですが、その分裁量権も大きく、自主性が求められます。指示待ちの姿勢ではなく、自ら進んで仕事に取り組める方を求めております!

■配属先について:
 20代、30代の社員が多く、経営サイドに近いポジションのため、ビジネスや経営について学べる機会が多い環境です。当社の社員は個人のやりたいことがあってそれを叶える環境として当社の環境がフィットしているという方が多く、トップダウンのベンチャーとは異なる雰囲気が特徴です。

\ココザス株式会社について/
 当社は、人生100年時代を豊かで「ワクワク、生きる」ために、転職・住宅購入などのライフイベントのお悩みを解決するため「お金・仕事・住まい」の3つの事業を展開しています!直近では、自社で別荘を購入し、リノベーションをし、複数のオーナー向けに販売するCOCOVILLA事業に力を入れております!

\働き方について/
・休日について
 祝日+週2日好きな曜日を選んでいただけます。曜日については土日にする方も平日にする方もいらっしゃり、ご自身のライフスタイルに合わせて決めて頂けます。

・スーパーフレックスタイム
 コアタイムがないため、働く時間を自由に選択していただけます。

・ハイブリッドワーク
 在宅勤務も可能となっており、月5回程度を実施しておりますが、ご家庭の事情などを考慮し、在宅日数を増やすことなども相談可能です。

・残業について
 時期にもよりますが、平均1~2時間/日程度となっております。社長室長は残業を0にしていきたい考えのため、将来的には減っていく見込みです。

変更の範囲:会社の定める業務

給与

想定年収: 400万円~630万円
月給  : 30万円~45万円

固定残業手当/月:76,862円~(固定残業時間45時間/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給します。

雇用形態

正社員

雇用期間

期間の定め無し(試用期間6ヶ月あり)

勤務地

原則出社での勤務となります。
※ リモートの割合は所属部署により異なります

・オフィス
東京都港区芝2-27-8 VORT芝公園 1F・7F
地図で確認したい方はこちら

・アクセス
JR各線「浜松町駅」南口から徒歩8分
JR各線「田町駅」三田口から徒歩12分
都営三田線「芝公園駅」A1出口から徒歩6分
都営三田線「三田駅」A9出口から徒歩7分
都営大江戸線/浅草線「大門駅」A3出口から徒歩9分

勤務時間

ハイブリッドワーク、スーパーフレックスタイム(コアタイムなし)を導入しています。

例1)10:00〜19:00
例2)10:30〜19:30
例3)9:00〜17:00/19:30〜20:30

※ リモートの割合は所属部署により異なります
※ 入社後一定期間は研修期間のため、原則的に出社となります
※ 休憩時間は60分です

休日・休暇

週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・週休二日制(月8日休)
・祝日休み(GW休暇を含む)
・年末年始休暇(3~4日)
・夏季休暇(3~4日)
・誕生日休暇(有休奨励日)

福利厚生

通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:※上限:2万5千円
住宅手当:住宅手当 (上限:6万円)※社内規定に基づく
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
・インプット手当(書籍の購入費用を月3千円まで会社が負担)

<その他補足>
・住宅手当 (上限:6万円)
・服装自由 ※TPOに準じる
・ウェルビーイング手当(サウナやゴルフ等の心身ともにリフレッシュできる活動に対して最大月1万円会社が負担)
・コミュニケーション手当(社内メンバーとの食事費用を最大月1万円会社が負担)
・インプット手当(書籍の購入費用を月3千円まで会社が負担)
・リファラル採用手当(紹介者が勤務開始から3か月後の支給)
・社会保険完備
・ウォーターサーバー完備
・健康診断
・社員旅行 ※実績に応じて
・社内イベント(年3~4回)

加入保険

健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険

応募資格の概要

【応募に必須な条件】
・何かしらのマーケティング方法で結果を出し利益貢献した経歴がある方(SNS戦略・SEO対策等可)
・数字分析等をした経験がある方

【歓迎される資格・経験】
\何かしらのマーケティング経験歓迎/
・セミナーの企画・運営または、展示会の企画・出展経験(オンライン/オフライン問わず)
・セミナーなどの司会、講師経験
・メールマガジンなどのライティング経験
・社内外の関係者と円滑に業務を進めたPJ経験
・目標達成の為のKPIやアクションプランを策定~実行し、結果を出した経験
・PPTかKeynoteを用いた企画書の作成経験

エントリーはこちら